個人の方

オフィス環境を電気インフラから快適にし生産性向上へ

工場内の機械設備が故障することなく安定稼働するインフラ整備を

法人様にとって、いかに電気料金や人件費を節約して事業収益の割合を増やしていくかは、事業の安定によって働いている従業員様の安定した生活に繋がってまいります。この観点において、万が一漏電等といった不具合が発生して、余計に電気料金が加算されてしまうような事態は避ける必要があるため、藤沢市より確かな技術力の電気工事士を派遣し、高品質な電気インフラ施工をお届けいたします。また、オフィス内のエアコン動力電源や工場用動力電源の新設や整備によって、生産性の向上や安定的な工場の稼働もお支えいたします。

電話相談無料
現場調査は有料(市内の場合3000~5000円程度・工事範囲・料金で金額が変わります)

  • 工事

    屋内電気工事

    ・コンセント新設・移設・交換
    ・照明器具新設・移設・交換
    ・スイッチ新設・移設・交換
    ・分電盤交換・移設・増設
    ※建物の構造上工事が出来ない場合があります。
  • 工事

    屋外電気工事

    ・防水コンセント新設
    ・外灯照明器具新設・交換
    ・屋外配管・埋設配管 ・電源引込
    ※建物の構造上工事が出来ない場合があります。
  • 工事

    専用電源工事

    ・エアコン電源
    ・IH電源
    ・エコキュート電源
    ・EV用電源
    ・各種(電子レンジ・浴室乾燥機等)
    ※建物の構造上工事が出来ない場合があります。
  • 工事

    弱電工事

    ・LAN配線工事
    ・TV配線工事
    ・アンテナ工事
    ・防犯カメラ工事
    ※ケーブルTV等に契約されているお客様は工事出来ない場合があります。
    ※建物の構造上工事が出来ない場合があります。
  • 工事

    その他

    ・電力会社申請
    ・現場調査(工事可能の有無・漏電・故障等)
    ※他電気関係でお困りになっている事があればご相談ください。

オフィス内の生産性向上や、工場設備の安定稼働といった観点において、それぞれの建物に対する電気インフラの整備は必須事項です。例えばエアコンの調子が良くないオフィス空間で仕事をしている社員様は、暑過ぎたり寒過ぎたりする環境での仕事で生産性の低下が懸念されます。そうならないよう、オフィスへのエアコン動力電源の新規設置工事や定期点検のご依頼も受け付けてまいりました。そして同時に、パソコンやIP電話等へ電力を供給する一般配線も実施いたします。

工場においては新規で大型機器を導入する際の、機械用動力電源の新規設置工事や、分電盤に関わる定期点検・新規設置・交換工事なども請け負っております。特に工場の各所へ電力を分配する分電盤に万が一の不具合があっては工場の稼働が全て停止してしまうため、そうならないよう責任をもって日頃から定期点検に勤めてまいります。